岐阜県内の2つの鉄道路線と、京都府内の鉄道路線名について。
名鉄広見線に関しては、みなし分離での存続がほぼ本決まりになった一方、
長良川鉄道は社長であり、廃止賛成派の関市長山下清司氏が同鉄道会社によって再任が決定したことによって廃止の可能性が高くなりました。
また、美祢線もBRTへ転換がほぼほぼ決定し、鉄道としては廃止の模様です。よって当該路線の踏切も廃止です。
名鉄広見線
https://www.town.mitake.lg.jp/portal/life-process/land-park-road-traffic/traffic/post0091396/
長良川鉄道
https://www.asahi.com/articles/AST6V444PT6VOHGB005M.html
美祢線
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6545792
また、北近畿タンゴ鉄道は2015年4月1により京都丹後鉄道(ただし、丹後鉄道は列車の運行などを担う第2種鉄道事業者、線路などの施設管理は従来通り北近畿タンゴ鉄道で、第3種鉄道事業者)です。
この場合、北近畿タンゴ鉄道ではなく、京都丹後鉄道への表示変更が望まれます。